このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
平成22年3月7日実施 濃度関係(答え合わせ)
日時: 2010/02/28 18:46
名前: エコネットバンク

皆様の答え合わせの場として、ご活用ください。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

Re: 平成22年3月7日実施 濃度関係(答え合わせ) ( No.58 )
日時: 2010/04/02 21:44
名前: かず

同感ですね。
受験率が高い方がボーダーは下がると思います。
私も東京の免除なしでしたが、空席は少なく感じました。
でも、今年の受験率は64.7%、去年は66.8%で若干低いようです。
たいして変わらないのではないでしょうか。
晴れてたら、率上がったのでしょうかね。

メンテ
Re: 平成22年3月7日実施 濃度関係(答え合わせ) ( No.59 )
日時: 2010/04/03 16:43
名前: 夢幻

ボーダーについての意見を頂きありがとうございます。

受験率については、名無しのゴンベエ様が書かれている様にあまり変わらなかったようです。 若干、受験率が下がったように「日本計量新報」で報告されていました。
私だけの考えみたいでしたが、この不況のなか受験者の意識が例年よりも高くなり高得点をあげれる人が増えると思いました。 フリーターになった私は、約半年前からプー状態で勉強漬けの毎日を過ごし講習会にも参加し初受験に望みました。 他にも勉強しまくりの就職を諦めている三回生達がいるのでわと不安一杯でした。
私の席の前に座っていた現役学生らしき人は、全科目で試験終了30分前に席をたち退席していました。 こんな自信たっぷりの人達が例年通りの人数でありますように祈っています。
メンテ
Re: 平成22年3月7日実施 濃度関係(答え合わせ) ( No.60 )
日時: 2010/04/03 18:47
名前: 名無しのゴンベエ

全科目早く席を立った人は、恐らくあまりに出来なすぎてだと思いますよ。
出来る人だったら、早く終わっても、何問か気になる問題を見直したり、なんだりして退席は結局しない人が多いかと思います。
うちの会社の同僚も全くできなかったから、退席したと言っていましたし。
1科目ならまだしも、全科目早めに退出とは諦めているとしか思えません。
前の席ということは受験番号も分るかと思いますし、合格発表でその学生らしき人の合否をチェックしてみてください。おそらくxだと・・・。
今年は午前は濃度、振動ともそこそこ難しかったらしいことが、みんなの感想で感じられますし、このところのボーダーと同じぐらいで、5割強なのではないでしょうか?
夢幻さん、派遣会社に登録されたりしています?
計量士を持っていれば、最悪、派遣では仕事紹介してくれると思います。
うちの職場にも正社員の私たちよりもはるかに高給の年配の派遣の人がいました。
この方は年配なので、違いましたが、派遣から正社員になる人も結構います。
参考までに、身の回りで見たことを書きました。
メンテ
Re: 平成22年3月7日実施 濃度関係(答え合わせ) ( No.61 )
日時: 2010/04/03 19:30
名前: ピーコ

基本的に途中退席は諦めと思って間違いないです。
今まで受けた試験の経験からするとですが…。退席できなくなる終了十分前直前に退席する人は気分転換して次の試験に備えたかったのかもしれませんが。
受験率結構低いですねー。私が受験した教室はほとんど空席が無かったのですが、若い番号だったので皆さん本気モードだったんだろうと解釈することにします。
メンテ
Re: 平成22年3月7日実施 濃度関係(答え合わせ) ( No.63 )
日時: 2010/04/03 20:34
名前: トム

何も会社で人に使われる事ばかりを考えないで
株とかFXのような相場でお金を稼ぐ道とかは考えないんですか?
収入を得る方法は会社だけではないですよ。

俺は相場で飯を食いながら空いた時間で勉強しましたよ。
メンテ
Re: 平成22年3月7日実施 濃度関係(答え合わせ) ( No.64 )
日時: 2010/04/03 23:48
名前: いけるかも?

夢幻さん
私も今年に入ってすぐに合格祈願を兼ねて和歌浦天満宮に初詣に行きましたよ。
環物で終わったと思っていましたが、自己採点で環物12点、環音19点(午後は免除)で合格範囲内に到達しました。和歌浦天満宮恐るべし。
メンテ
Re: 平成22年3月7日実施 濃度関係(答え合わせ) ( No.65 )
日時: 2010/04/04 01:10
名前: 名無しのゴンベエ

午前自己採点で30超えていたらマークミスが少々あったとしても、
絶対に大丈夫!マークミスなんてそうそうおかすものでもないですし。
試験会場では不思議なぐらい周りの人が優秀に見えますよね!
なんだか分らないマル秘っぽいプリントを会場で見ている人とか、
試験ぎりぎりまで問題集やっている人とか、このうち10数%しか合格しない?
自分がその中に入るなんてあり得ない!って気分に私もなりました。
でも、公害防止の試験のときも全く同じ印象を受けましたが、難なく合格していたので、今回も大丈夫なんじゃないかなぁって思います!
なんだかんだ勉強した人はちゃんと受かるんですよ。
私は本気で勉強を始めたのは1ヶ月前ですが、なんだかんだ半年前から頑張っていたような気が今となってはします。
大丈夫!信じましょ。
メンテ
Re: 平成22年3月7日実施 濃度関係(答え合わせ) ( No.66 )
日時: 2010/04/04 10:09
名前: 未来

話を聞いてて思ったけど、自己採点で31問正解だったら
どうせ100%受かるの分かってるくせにくだらん自慢話して来てるようなもんだよね。

周りが優秀になんか別に気にしなかったら全然見えないと思うけど。
早く退出する奴は合格率から考えてもどうせ諦めた人間にしか見えないしね。

ただ、せっかく8500円も払ってるから来年のために場や雰囲気慣れしたいから受けてるだけでしょうに。

天満宮なんか全然関係ないでしょ!自分の努力が全てだから。
メンテ
Re: 平成22年3月7日実施 濃度関係(答え合わせ) ( No.69 )
日時: 2010/04/04 18:16
名前: いけるかも?

夢幻さま。
濃度は持っています。
私の場合は濃度及び騒音・振動の計量事業所に勤めているので、両方が必要でした。
私の会社でもそうですが、計量士の資格を所持している人は会社で数人だと思いますので、計量事業所は一人でも多く計量士が必要と思われます。しかし、就職するとなると
環境計量事業所は数が少ない(県によっては数社しかない)ので、資格を使用して
就職となると厳しいかと思います。
メンテ
Re: 平成22年3月7日実施 濃度関係(答え合わせ) ( No.71 )
日時: 2010/04/04 22:14
名前: ゴンベイ

定職に就きたいなら、資格をダシに面接受ければなんとでもなる。
計量士の仕事に拘らなければの話で、本人のやる気次第だが。
そもそも、そんな話をこの掲示板でしないでもらいたい。
ましてや、ここは“濃度”の掲示板。
振動は他所でやってくれ。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |