このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
平成22年度 答え合わせ
日時: 2010/11/03 16:03
名前: エコネットバンク

平成22年11月13日実施

試験終了後、皆様の情報をお待ちしております。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

Re: 平成22年度 答え合わせ ( No.22 )
日時: 2010/11/15 22:44
名前: ttt

問3は3で正答だと思います。
問題視している物質の融点がどちらも
40℃以下ですので。

その他としては、問49が微妙な気がします。
直前にすすぐといういやらしい問と、
計算上100%合ってる希釈倍数。

どっちが不適当かと言えば前者の
直前だと思われますが。

いかがでしょう?
メンテ
Re: 平成22年度 答え合わせ ( No.23 )
日時: 2010/11/15 23:11
名前: IWC

勘違いしていました。。
問49はフラスコ法です。10万倍以上で2段階希釈するのは臭い袋法で
あり、フラスコ法の場合は3300倍以上で二段希釈です。
したがってこの答えはtttさんの指摘のとおり、2の試験直前のすすぎ、
だと思います。

やばいなー、全体ではまだ余裕あるのですが、問40−50が5問しか
合っておらず、あと2問間違えるとアウトです。
メンテ
Re: 平成22年度 答え合わせ ( No.24 )
日時: 2010/11/15 23:33
名前: ttt

問25の皮手袋か軍手か以外は、
皆様のご指摘と合わせて考慮していただき、
前出の通り、少しの訂正を頭の中で加えて頂きましたら、
ほぼ7年ぶりさんの通りだと思われます。

7年ぶりさん、お疲れ様です。
ありがとうございます。

ちなみに問41〜50は1,4,5,2,4 1,4,1,2,5で
確定だと思われます。for IWCさん
メンテ
Re: 平成22年度 答え合わせ ( No.25 )
日時: 2010/11/15 23:39
名前: 名無しのゴンベエ

問37はどうして4になるの??
普通に考えて有意水準10%で11人中9人が一方を選ばないといけないって厳しすぎない?
メンテ
Re: 平成22年度 答え合わせ ( No.26 )
日時: 2010/11/15 23:44
名前: IWC

 tttさん、どうもありがとうございます。
 現状での答えは、

 1.4.3.1.5   2.3.2.2.3 
 4.3.5.26.1     1.5.1.2.4
 2.1.3.3.(2or5)   4.15.27.66.98 
 3.4.1.2.5     4.4.3.1.06
 1.4.5.2.4   1.4.1.2 .5
 39.26.16.22.19

 です。25以外はほぼいけていると思いますが、何かありましたら
 ご指摘ください。
メンテ
Re: 平成22年度 答え合わせ ( No.27 )
日時: 2010/11/15 23:55
名前: ttt

名無しのゴンベエさん、それほど有意があるって考えれば
納得できますよ。一方は相当嫌なんです。

後はただの数字の、統計上の計算の例でしかないのですから。

IWCさんまとめて頂きありがとうございます。

私は心配症なので皆様と解答を照らし合わせて安心しました。
メンテ
Re: 平成22年度 答え合わせ ( No.28 )
日時: 2010/11/15 23:55
名前: 7年ぶり

一区切りつけたばかりなのにすみません。
5問カッコで少し心残りがあり、また、IWCさん、tttさんに
検討いただいたこともあり、はずせそうなカッコを外させていただきます。

 1.4.3.1.5   2.3.2.2.3 問3は3としました。
 4.3.5.26.1   1.5.1.2.4
 2.1.3.3.5   4.15.27.66.98 問25は5のとしました。問26は15としました。
 3.4.1.2.5   4.4.3.1.06  問40は0.06としました。
 1.4.5.2.4   1.4.1.2.5   IWCさん、tttさんのご検討より
 39.26.16.22.19

ちなみに、私も排ガス測定などで、カンカンに熱いフランジなんかは軍手じゃ
ダメだったのに、試験時は意識が飛んでました。

メンテ
Re: 平成22年度 答え合わせ ( No.29 )
日時: 2010/11/16 00:15
名前: 環境計量士

問49は考え込みましたね。
私は、試料水と希釈水の入れる順序に注目したのですが、どちらが先でも問題ないですか? いかがでしょう?
メンテ
Re: 平成22年度 答え合わせ ( No.30 )
日時: 2010/11/16 00:21
名前: 7年ぶり

確かに問49は考えました。気になったのは、試料水と無臭水の入れる順序が3と4で
違うけどいいのだろうか、4は99.7mlの無臭水でないと厳密には330倍にならないのではないかといったような。
メンテ
Re: 平成22年度 答え合わせ ( No.31 )
日時: 2010/11/16 00:31
名前: 大阪受験

問49の4ですが、
計算方法に自信がないのでわからないのですが、
(100+0.3)÷0.3では334.3となり、330倍とはならないのではないでしょうか?

問25について、
協会公式の「嗅覚測定法マニュアル」に軍手の表記がありますし、
布製の軍手といっても、かなり厚手の熱を通さない種類のものもあるそうです。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |