このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
平成27年度 試験前の質問及び相談専用
日時: 2015/04/30 19:48
名前: エコネットバンク

試験前の情報交換の場としてご利用ください。
メンテ

Page: 1 |

Re: 平成27年度 試験前の質問及び相談専用 ( No.1 )
日時: 2015/05/25 11:16
名前: サンコウチョウ

2級動物を取りたいと思っていますが過去問以外に皆さんどんな学習をして
試験に備えていますか?
過去問だけでは合格は難しいですが、入手可能な5年分をやり終わりこの先
どういった対策をしようか悩んでいます。
サイトにありました書籍もゆっくりとではありますが読んではおります。
2級動物を狙っている方、対策を教えてください。
お願いします!
メンテ
Re: 平成27年度 試験前の質問及び相談専用 ( No.2 )
日時: 2015/10/17 20:27
名前: 鶴見虫

初めまして。解答致します。

私も2級を目指しております。私の場合ですが、最初の共通問題、最後の写真問題は全問正解できるよう、常に新しい情報を集めています。写真問題はひたすら図鑑とにらめっこです。フィールドで直接観察も、いいかもしれません。

問題は専門問題ですね。これは正直、予測不能ですので特に勉強は(過去問以外)していません。前回(25年度)に出題された、「A〜Dの生物が出現した年代を答えなさい」など、私たちはその時代に生きていないので、分かるわけないですよね(笑)

後、一か月ほどで本番ですね。共に頑張りましょう!
メンテ
Re: 平成27年度 試験前の質問及び相談専用 ( No.3 )
日時: 2015/11/06 10:19
名前: AAA

過去問でどうしてもわからない問題がいくつかあるのですが、
分かられる方アドバイスをいただけないでしょうか?


H26年度
U-5 C 散房花序は? 3.ミズキ 4.ヤマザクラ どちらも散房花序では?

H24年度
U-19 C 萼裂片に鋸歯がなく、葉には先が芒状となる細鋸歯をもつものを一つ選びなさい。
1.オオシマザクラ 2.オオヤマザクラ 3.カスミザクラ 4.ヤマザクラ
細鋸歯の先が芒状になるのは1.オオシマしかないと思うのですが、オオシマは萼裂片に鋸歯があるのでは?変異があるものでしょうか??

U-20 ノイバラの記述として明らかに誤りであるものを一つ選びなさい。
1.葉は7または9個の小葉からなる。
2.枝には鉤状の刺が出る。
3.花柱は合着して柱状となる。
4.托葉は歯状に裂け、先は腺点になる。
1〜3は正しいので、誤りがあるのは4かと思いますが、歯状→櫛の歯状の違いがよくわかりません。ノイバラの托葉は『櫛の歯状』と限定なのでしょうか??

私はほぼ本からの独学で、植物の先生の下で勉強したことがなく、
専門的な常識が抜けているのかと思われます。

フォローいただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
メンテ

Page: 1 |