このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
平成23年度 2級(動物部門) 答え合わせ
日時: 2011/11/06 11:26
名前: エコネットバンク

平成23年11月6日実施

試験終了後、皆様の解答・情報を、お待ちしております。
メンテ

Page: 1 |

Re: 平成23年度 2級(動物部門) 答え合わせ ( No.1 )
日時: 2011/11/11 23:40
名前: AAA

一般問題解答のタタキ台を植物掲示板に出しています。

受験者の皆様からのツッコミをお願いします。
メンテ
Re: 平成23年度 2級(動物部門) 答え合わせ ( No.2 )
日時: 2011/11/13 18:25
名前: ごとんべ

こんにちは。今年の解答(案)です。おかしな点がありましたら、訂正をお願いします。


T−1 1.genus
T−2 [誤]3.属名を変更する際には、必ず種小名を変更しなければならない。
T−3 A. 1.種 B. 4.Thunb. C. 1.H.Ikeda D. 3.subsp.
T−4 [誤]2.原核生物ではRNAが遺伝子の働きをする。
T−5 1.オオゴムタケ
T−6 4.緑藻類
T−7 3.ソテツ
T−8 2.アカネズミ−ウミネコ−シマヘビ−オニヤンマ
T−9 [誤]3.要注意外来種の輸入は規制される。
T−10 A. 1.アメリカザリガニ B. 4.モウソウチク
T−11 A. 3.オオヒキガエル B. 1.アカギ
T−12 A. 4.メグロ B. 4.ワダンノキ
T−13 2.NT
T−14 2.10%ホルマリン

U−1 3.ニホンジカ(1.アカネズミでも間違いとは言い切れない)
U−2 1.アナグマ
U−3 3.ムクゲネズミ
U−4 A. 2.スミスネズミ B. 1.アカネズミ C. 3.ヒミズ D. 4.ヒメヒミズ E. 2.カヤネズミ
U−5 1.エチゴモグラ−コウベモグラ
U−6 [誤]4.マングースは南西諸島に分布しているが、九州本島には分布していない。
U−7 2.ヘビ亜目の一部の種(マムシやニシキヘビ類など)のみがもつ。
U−8 1.エゾアカガエル−ミシシッピアカミミガメ−モリアオガエル−ヤマカガシ
U−9 3.クサガメ−セマルハコガメ−ニホンイシガメ−リュウキュウヤマガメ
U−10 3.オキナワヤモリ−ニホンヤモリ−ヤクヤモリ
U−11 [誤]4.ハナサキガエルは浅い皿状のくぼみをつくって、その中に1卵塊を産む。
U−12 2.エゾアカガエル−シュレーゲルアオガエル−トノサマガエル−ヤマアカガエル
U−13 3.クロサンショウウオ−ナガレタゴガエル−ナガレヒキガエル−ハコネサンショウウオ
U−14 3.水田などで水面に浮く卵を産み、幼生は水面近くで浮遊して生活する。
U−15 2.Hyla japonica
U−16 1.Gekko japonicas
U−17 4.ホオジロ科
U−18 3.キアシシギ
U−19 2.サンカノゴイ
U−20 3.三列風切または4.小雨覆
U−21 2.5枚
U−22 4.コゲラ
U−23 3.コミミズク
U−24 3.ミソサザイ
U−25 3.ルリカケス
U−26 2.エリマキシギ
U−27 [誤]A. 4.顎に歯がない。 B. 3.鱗は櫛鱗である。 C. 3.脂鰭がある。 D. 4.上顎が下顎より前に突出する。
U−28 A. 鰓耙 B. 鰓弁
U−29 2.ゴギ
U−30 4.ブルーギル
U−31 2.カダヤシ
U−32 [誤]3.現在は西日本のごく一部の地域に分布する。
U−33 A. 1.ウスバシロチョウ B. 3.ツノゼミ C. 2.ハサミムシ科
U−34 4.ノミ目
U−35 A. 2.コバンムシ B. 3.シャープゲンゴロウモドキ(4.ヨコミゾドロムシでも間違いとは言えない)
U−36 4.マメハンミョウ
U−37 1.キアゲハ
U−38 4.マイマイカブリ
U−39 4.ホソオチョウ
U−40 2.ウミクワガタ科−カブトガニ科−タマムシ科
U−41 1.クモ綱−カニムシ目
U−42 3.Diplopoda
U−43 3.ザトウムシ目
U−44 2.1,500
U−45 3.触角
U−46 [誤]4.複眼を有する。
U−47 [誤]3.生殖口は体の前方にある。
U−48 3.雄は雌より小型で、色彩は地味である。
U−49 1.アカツツガムシ
U−50 A. タカブシギ B. ニュウナイスズメ C. ダイシャクシギ D. E. サキシマキノボリトカゲ(キノボリトカゲ) F. モリアオガエル G. ダイミョウセセリ H. クビキリギス I. オヤニラミ J. アケビコノハ

V−1 省略
V−2 省略
V‐3 省略
メンテ
Re: 平成23年度 2級(動物部門) 答え合わせ ( No.3 )
日時: 2011/11/13 18:30
名前: ごとんべ

図版U−50Dが抜けていました。
アライグマ ですかね?
メンテ
Re: 平成23年度 2級(動物部門) 答え合わせ ( No.4 )
日時: 2011/11/15 20:41
名前: ごとんべ

図版U−50Fをモリアオガエルとしましたが、ウシガエルの幼体かもしれません。
実はウシガエルはあまりきちんと見たことがなくて、よく分かりません。鼓膜が大きい印象があったのですが、幼体はそうでもないようです。
詳しい方に是非フォローしていただければ有難いです。
メンテ
いれて! ( No.5 )
日時: 2012/06/16 08:36
名前: 淑子

なんと逆にお金がもらえる風俗!!m(_ _)m http://44m4.net/
メンテ
Re: 平成23年度 2級(動物部門) 答え合わせ ( No.6 )
日時: 2012/07/18 12:32
名前: ごとんべ

最近問題を見直していて気づいたのですが、問題T−6は3.藍藻類でも間違いではないかもしれません。古くは、クロロフィルbを有する原核緑藻類を独立したグループとして扱っていましたが、最近は分子系統学的な解析などから藍藻類に含める考えも有力なようです。

蛇足ですが、昨年の合否ボーダーラインは65点だと思われます(設問・枝問を各1点、スケッチを5点、合計100点と仮定し、単純に総合点のみで合否が判定された場合)。
メンテ

Page: 1 |