Re: 令和4年解答、答え合わせ ( No.10 ) | 
- 日時: 2022/11/13 23:39
- 名前: デヴィ理不尽
  
  - ちなみに配点ってラストの計算問題4点、他2点で勝手に計算しているんですが、例年どうかなのかお分かりになる方おられますか??
  
 | 
  Re: 令和4年解答、答え合わせ ( No.11 ) | 
- 日時: 2022/11/13 23:42
- 名前: 半分程度
  
  - お疲れさまでした。
 間違いが多いですが答案のまま示します。
  嗅覚概論 2.3.1.3.1.5 悪臭防止行政 2.3.3.5.1.4.2.28 悪臭測定概論 2.7.5.1.5.1.22.93 分析統計概論 5.1.3.2.1.3.?.1 臭気指数等の測定業務(文章) 3.5.1.4.6.1.8.5 臭気指数等の測定業務(計算) 18.23.27.35.20.23
  分析統計が理解できず、答えすら控えていない部分ありました。
  デヴィ理不尽様 問17について、R2年より活性炭吸着での測定にGC-MS分析が可能になったそうです。
 
   
 | 
  Re: 令和4年解答、答え合わせ ( No.12 ) | 
- 日時: 2022/11/13 23:51
- 名前: デヴィ理不尽
  
  - ちなみに配点ってラストの計算問題4点、他2点で勝手に計算しているんですが、例年どうかなのかお分かりになる方おられますか??
  
 | 
  Re: 令和4年解答、答え合わせ ( No.13 ) | 
- 日時: 2022/11/14 00:13
- 名前: デヴィ理不尽
  
  - すみません、間違えて連投して知ってました汗
 連投ついでに、問38に関して2か3で迷ったのですが、3は「正解であったパネルについては」の部分が間違いという認識で良かったでしょうか。  
 | 
  Re: 令和4年解答、答え合わせ ( No.14 ) | 
- 日時: 2022/11/14 00:15
- 名前: 半分程度
  
  - R3の願書ですが、配点は全44問50点中
  臭気指数の算定が2点でその他は1点だそうです。 おっしゃる通りの配点かと思われます
 
   
 | 
  Re: 令和4年解答、答え合わせ ( No.15 ) | 
- 日時: 2022/11/14 00:18
- 名前: デヴィ理不尽
  
  - 半分程度様、ありがとうございます!!
 なんとかギリギリ受かっていそうで安心しました汗  
 | 
  Re: 令和4年解答、答え合わせ ( No.16 ) | 
- 日時: 2022/11/14 00:39
- 名前: ライジングコスモ
  
  - 問7は2と6で分かれていますが、私は2にしました。
 Aは、工場に起因する悪臭なので、悪臭防止法の規制基準が適用されるのでは?
   
 | 
  Re: 令和4年解答、答え合わせ ( No.17 ) | 
- 日時: 2022/11/14 06:36
- 名前: 会社員
  
  - 問38は3倍系列でにおいを濃くしていきが間違いになります。
 下降法になるので。 問7は濃度設定等が悪臭防止法を読むと敷地境界線上でのものしか定められていないので、敷地内の悪臭は対応が出来ないのではと判断し6が正解かなと思いました。でも間違ってるかもしれません。  
 | 
  Re: 令和4年解答、答え合わせ ( No.18 ) | 
- 日時: 2022/11/14 06:48
- 名前: 分析統計自信ない
  
  - 分析統計問27が5、問29が4になったのですが分かる方いましたらご教授お願いしますm(__)m
  
 | 
  Re: 令和4年解答、答え合わせ ( No.19 ) | 
- 日時: 2022/11/15 08:59
- 名前: 分析統計自信ない
  
  - 自己解決できました
  
 |