このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
平成22年度 1級共通科目(答え合わせ)
日時: 2010/09/18 10:21
名前: エコネットバンク

平成22年9月26日実施

試験終了後、皆様の情報をお待ちしております。
メンテ

Page: 1 |

Re: 平成22年度 1級共通科目(答え合わせ) ( No.1 )
日時: 2010/09/26 19:16
名前: 受験1年生

私は、以下のとおり解答しました。

《生態学》
35215 31243

《ビオトープ論》
53222 15152

《環境関連法》
14322 32342

どなたか採点してもらえませんでしょうか?
メンテ
Re: 平成22年度 1級共通科目(答え合わせ) ( No.2 )
日時: 2010/09/26 20:48
名前: 一夜漬け

私の回答
生態学
3521531243
ビオトープ論
5324314143
環境関連法
1421533122
メンテ
Re: 平成22年度 1級共通科目(答え合わせ) ( No.3 )
日時: 2010/09/26 22:43
名前: 飛騨人

お疲れ様でした。
生態学
34215 32251
ビオトープ論
53223 14114
環境関連法
14221 35121

でした。あれれ?(@_@;)
メンテ
Re: 平成22年度 1級共通科目(答え合わせ) ( No.4 )
日時: 2010/09/28 10:08
名前: 一夜漬け

環境関連法について詳しく書きます。
問21 自然環境保全法の原生自然環境保全地域は、一切手をつけてはいけない場所ですので、1が正しいと思います。

問22 生態系維持回復事業制度は、自然環境保全法の一部ですので、4が間違っています。正解は4。

問23 種の保存法は管理区域と立入制限地区を定めることができる、と書かれていますので2が正解。

問24 特定外来生物は、研究目的など一部を除いて飼養等が原則禁止です。植物は12種ですので、正解は1。

問25 アセス法の第二種事業は、75〜100haの面積で該当して、するかしないかはスクリーニングと言いますので、正解は5.

問26 農地法。これはよくわからないけど、3か?

問27 水源涵養林の指定は、農林水産大臣か都道府県知事の権限です。正解は5.

問28 海洋基本法は、法律を見てみると、「人類の存続の基盤」「沿岸域の総合管理」という表現があるので、正解は1.

問29 3Rは、リデュース、リユース、リサイクルの順番ですから、2が間違い。正解は
2.

問30 COP10に関する記載は2が正しいです。

ということで、問26について、くわしい方、フォローいただけませんでしょうか。
メンテ
Re: 平成22年度 1級共通科目(答え合わせ) ( No.5 )
日時: 2010/09/28 20:18
名前:

問22
生態系維持回復事業制度は自然環境保全法と自然公園法両方に関係します。
答えは4で正解ですが念のため・・・
メンテ
Re: 平成22年度 1級共通科目(答え合わせ) ( No.6 )
日時: 2010/10/03 14:13
名前: 受験1年生

環境関連法が、落ちていたあああaaa〜〜〜〜〜〜。

どないひょ〜〜〜。

400字記述文も小論文もバッチシだったのに〜〜〜

来年も受験する気力・体力・やる気がない・・・

メシアよ天より降臨して、この哀れな子羊を救い給え〜〜〜

私と同じ境遇の方、どうか参考となるアドバイスを・・・
メンテ

Page: 1 |