このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
平成20年度 2級計画部門(答え合わせ)
日時: 2009/09/23 16:27
名前: エコネットバンク

平成20年9月28日実施

情報お待ちしております。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

Re: 平成20年度 2級計画部門(答え合わせ) ( No.7 )
日時: 2009/09/23 16:42
名前: 果報は寝て待つ

記憶にある質問です。

都市の緑   緑の基本法,市町村が策定,都市緑地法
海岸法    ウミガメの産卵のための自動車規制はしてない(自信なし)
環境影響評価 工事中は土砂等の監視,出来上がった後はモニタリング

トンボの個体数の問題は共通じゃなく計画部門でしたっけ?一応,書き込みます。
  池の周りに草と林があるのが一番多くて,草または林があるのが同じくらいで,
  周りに何もないのが一番少ない。水際の連続した変化をエコトーンという。

私,カモはキンクロハジロにしてしまいました(自信なし)。やっぱり違いましたか。
メンテ
Re: 平成20年度 2級計画部門(答え合わせ) ( No.8 )
日時: 2009/09/23 16:42
名前: 名無しさん

1段目→名無しさん
2段目→私

問 1〜10 3352442312
       3242524321
問11〜20 5234213114
       5242213314
問21〜30 4213515141
       4322111141
問31〜40 1121235434
       1141134451
問41〜50 4251211525
       3411211525


上記の要領で、増やしていきませんか?
一番、多い番号が正解であろうと・・・
メンテ
Re: 平成20年度 2級計画部門(答え合わせ) ( No.9 )
日時: 2009/09/23 16:43
名前: 名無しさん

土壌層について

O層→もっとも地表側にあり、落ち葉などの有機物のみでできている層
A層→腐食かが進んだ有機物と無機物が混ざり合ってできている層
B層
C層
R層

問題は、O層がR層になっていたので、1が不正解
メンテ
Re: 平成20年度 2級計画部門(答え合わせ) ( No.10 )
日時: 2009/09/23 16:43
名前: 名無しさん

○自然環境保全地域について(5択)

日本列島の白地図に遠音別岳、十勝川源流部、大井川源流部、屋久島、南硫黄島の旗揚げがあり、この地域は以下のどれか?という問題。

・原生自然環境保護地域
・世界自然遺産登録地域 ほか

答えは原生自然環境保護地域

○国立公園、自然公園(穴埋め問題)
(  ?  )、普通地域、海中公園地区

○河川法(穴埋め問題)
河川整備基本方針、河川整備計画、樹林帯が正解

他の選択支に、生物多様性・・・、緑地帯があり
メンテ
Re: 平成20年度 2級計画部門(答え合わせ) ( No.11 )
日時: 2009/09/23 16:43
名前: 名無しさん

記憶している質問の追加です。もう,共通問題なんだか専門問題なんだかまるで区別つきません。自分が回答した番号も全然覚えてません。

生態系ピラミッド これは間違えない。教科書通り。
外来生物   未判定外来生物(要注意外来生物にしてしまった),防除
レッドデータ EX(自信なし),絶滅危惧IB類,準絶滅危惧
種名     二名法,亜種(地域個体群にしてしまった)
分類     ブラキストン線,( )
北陸・山陰の森林 照葉樹林(落葉広葉樹にしてしまった),極相
都市公園   街区公園は250m
環境影響対策 免罪符になりやすいミチゲーション,( ),代替は被害を低減させる最終手段
自然の守り方 コア,バッファーゾーン,トランジションゾーン
アンブレラ種 広い範囲を必要とする種
学校ビオトープ 回答を忘れました
森林計画   水土保全林,( ),資源の循環利用林
ビオトープの定義 全部誤り
遷移のストップ 火入れ,( ),多年生植物に影響少ない
サンショウウオとフクロウ サンショウウオは最初は水田にいる,( ),フクロウは屋敷林や社寺林にいる,( )
最後の技術者倫理は……,間違える人いませんよね。

>>163
○国立公園、自然公園(穴埋め問題)
(都道府県立公園)、普通地域、海中公園地区
だと思います。

試験は初めて受けました。結構,細かい質問が出ますね……。生物屋さんじゃないのでつらかったです。自信ないです。
メンテ
Re: 平成20年度 2級計画部門(答え合わせ) ( No.12 )
日時: 2009/09/23 16:43
名前: 名無しさん

自分も覚えているものを。

足跡→イタチ 
葉→ブナ
カモはマガモにしましたが、自信なし。せめてカラー写真にしてほしかったですね。

公園→街区公園、250m、500m、1k
サンショウウオ 水田で産卵、その後管理された雑木林、ふくろうは屋敷林や社寺林で営巣し、畑や雑木林でえさをとる。
学校ビオトープ →1番の教師や保護者だけでなく専門家を交えたほうが良いみたいな文章。
メンテ
Re: 平成20年度 2級計画部門(答え合わせ) ( No.13 )
日時: 2009/09/23 16:44
名前: 名無しさん

共通科目・専門科目を通して自信のない問題を覚えている範囲で。
・サンゴ礁の保全の問題・・・磯焼けとかマングローブとか
・積算温度の法則・・・発育限界温度?発育零度?
・回遊の問題・・・通し回遊?両側回遊?
・学名のつけ方・・・科or属+地域個体群or亜種or品種だっけ?
・北陸・山陰の極相・・・カシだから照葉樹?でも多雪地域なら落葉か?すごい迷って照葉樹。
・海岸法・・・教科書見てもピンとこない。「必要と認めるときは」ってところで”学識経験者”は×?
メンテ
Re: 平成20年度 2級計画部門(答え合わせ) ( No.14 )
日時: 2009/09/23 16:44
名前: 名無しさん

ため池の管理

皆さんは回答どうしましたか?

私は3番の水抜きして酸素に触れさせ水質浄化をする的なやつと4番目のゲンゴロウ、タガメは一生水中、トンボは樹林に移動する的なやつで迷ったのですが。
ゲンゴロウは一生水中ではないよなぁとも思ったのですが4番にしてみました。
メンテ
Re: 平成20年度 2級計画部門(答え合わせ) ( No.15 )
日時: 2009/09/23 16:44
名前: 名無しさん

ため池の問題は自分も3と4で迷いながら4のトンボにしました。

珊瑚の問題はよくわかならかったので1の磯焼けにしました。

廃棄物発見の問題は、4?5? 自分は迷いながら5にしましたが…。
メンテ
Re: 平成20年度 2級計画部門(答え合わせ) ( No.16 )
日時: 2009/09/23 16:44
名前: 名無しさん

廃棄物発見の問題は5が正解では?

4の内部告発は最終的な手段として正しいはず。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |